タイムトンネル2018秋のツーリング


2018年 タイムトンネル・ツーリング

行き先:伊豆/真鶴岬/芦ノ湖方面
天候:快晴


今年も恒例の、タイムトンネル秋のツーリングが近づいたが、
昨年のツーリングの模様を、お伝えしよう!!



【伊藤工場長】

今年の目的地は芦ノ湖。6〜7年前にも行ったが、とうとう一回り?してしまった。
もちろん、その時とはルートを変更して行くことにする。
第3京浜→西湘バイパス→芦ノ湖→御殿場インター・・・という順序。



いつもの様にご近所のお2人。Norton Manx仕様 M50の川口さん、XS-1の橋本さん達と集合場所の第3京浜保土ヶ谷パーキングへ向う。
かなりの台数がすでに集合している。顔なじみのお客さん同士で話している所もちらほら見かける。
曇り空、暑くないし又、寒くもない。ただ雨が少し心配。出発時間になり、みんなエンジンをかけ始める。周囲の人達も見ている。何だこの集団は?!!
出発前、店の裏の点検!何だ?エアが殆ど入ってないよ!! 店からの集合グループ!以前より?人数は少なめ!!
次の集合地点、保土ケ谷パーキング。 皆さん続々と集まってくる。
ほぼ参加者全員、集合したかな? 新湘南バイパス!先頭が平野!出発進行!!

横浜新道を西湘バイパス方面へ向う。途中でBMW R50の安西さんがさりげなく?合流。ひどい渋滞もなくスムーズ。休憩時点の西湘バイパスパーキングへ入っていく。
パーキング入口では、カメラマンが構えている。次々と並んで入っていく。左コーナーのバングさせているショットを撮影。Aパーキングの入口だから、減速していて速度は出てない。

料金所の最後尾!・・・で、やっと順番だ!! 西湘パーキングに到着!これだけ集まると壮観!!
早くも共通する話題の持ち主、バイク談義が・・・。 それぞれが、海風を浴び、想い想いの休憩を・・・。
真鶴岬に、全員が無事到着!! 「人生いろいろあったなぁ・・。そうね!」 この2人って誰?

ここからは、左に海を見ながらの、気持ち良いツーリング定番道路だ。カメラマンが先回りして高速走行シーンを撮る。今回、カメラマンもヤマハの250で来ている。
ブロレコという?DT-1をオマージュしたオフ車で一緒に走る。国道135号を真鶴岬へ向う。観光地の穴場のようであり、人も少なく高台から海を一望出来る。
そろそろ出発という時に少しポツリと雨つぶが・・・?強くなってはこないけど。

有名な??貝類博物館前にて、コーヒーブレイク!! さて、そろそろ出発!セルも、キックも始動は色々!!

湯河原駅を抜けて山を登っていく。昔ながらの立派な温泉街を抜け細い道を登る。かなり勾配がきつくなる。コーナーもタイトだ。前を走るNortonの川口さん、きつそうだ。
こうも長くキツイ登り坂は英車では辛い。2速ではふけ切るし、3速では失速する。それを繰り返しているとヒートしてくる。自分のNorvinも苦しかった。
Norvinは、点火タイミングを手動で調整出来るので、タイミングを遅くして3速でゆっくり登っていけた。川口さんのNortonも進角レバーがあるが教えておけばよかった。普段の走行は触らず走れるからだ。こんな長い坂登り坂は想定外で良い経験になる。湯河原パークウェイも、かなり手強い。

何とか登っていくと芦ノ湖スカイラインの料金所が見えてきた。ETCがきかないので1台1台、手で払うからズラッと長い渋滞が出来てくる。 中には、列の中には、一般の車も数台いて迷惑をかけてしまった。何分くらい待っただろう?やっと料金所を越えると、少し走って昼食の場所、芦ノ湖レストハウスフジビューに着いた。

湯河原パークウエイ料金所前の長い列!!まとめて払えば? ???? 
またまた料金所前の長い列!最後尾はいつも、救急トラック? ヤレヤレ、待望の昼飯処に到着!腹が減ったな!!
やっと、飯にあり付けるぞ!あれ?救急車には1台バイクが・・・? ヘリコプター遊覧飛行の看板が・・・。乗ってみたい気もするが?

自分はカツカレーを注文。テーブル毎に作っているようで、出てくるまでには、やはり時間がかかった。
待った甲斐があった!これは、うまい!注文を受けてからカツを揚げているようなので、サクサク感がありホクホク!後で聞いたが、オムカレーもうまいらしい。満腹満腹!!

みんな食事を終えると、広い駐車場でBGの取材撮影。初参加の人、違うバイクの人、久々の人など、個人とバイクを一緒に撮る。
さて、飯だ!めしだ!この時ばかりは、皆うれしそう!!  川口さん!何食べてるの?他人の食い物は?みんなうまそう!! 
食べてる間は皆さん、幸せそうだね!!おっ、カツカレー!!  食べてる人!食べ終わった人?その場で調理するから大変!! 
さて、満腹満腹!!一服しようか? 恐怖の?走りのシーン撮影に出発!!みんないいかな?
↑クリックすると、更に大きく、皆様の笑顔が見られます。
 
タイムトンネル秋の2018年ツーリング
⇒ドキドキ!!の走行写真撮影へ


---

BACK