
フルカウリングには、華麗なるレタリングが目を引く!
定評あるBMWボクサー・ツインEGは、突出したヘッドで、それとわかる程度!!
|

BMW100RSより、やや細身のフルカウルは、空力抵抗が最小のもの!
シリンダーに装着された、ビングの負圧式キャブレター!!
|

コクピット内に収まったメーター類は、整然としたレイアウト!
写真ではわかりにくいが、距離計の指針は、12,184kmを指す!! |

タンク上面に、誇らしげに張られたオーナーズプレート!シリアルナンバーは、No.156が刻まれている!! |

バックスタイルはツァラー風だが、そのポテンシャルは、半端ではない!
BMWと比べ、エンジン位置が高く、より戦闘的!! |

これぞクラウザー・ルックス!BMWファンならずとも、憧れの的となるスタイル!世界限定生産、たった300台の魔力!! |

剛性の高いバードケージ・フレームは、何と、あの往年のドイツ航空機メーカー、メッサーシュミット社での手作り!! |

そのメッサーシュミット社製の、往年の戦闘機の代表格、BF109グスタフ!写真は、現代でもフライアブルな機体だ!! |
|